
6月30日は、報徳二宮神社で「夏越の大祓」の神事がある。これは、半年分の心身の汚れや災厄の元になる罪や過ちを、茅の輪をくぐることで祓い清めるという儀式だ。
時間の方が17時30分からなので、残念ながら行くことができない。そこで、昼のうちに参拝をしておいた。

今月2度目になるが、汚れや過ちも多そうな身だから、念入りに祓って貰おう。

この日も暑さが厳しかった。
早いもので、今年もちょうど半分終わってしまった。先日、人生の先輩から聞いた教え「淡々と丁寧に」。無理せず、日々精進していきたいものだ。
スポンサーサイト