漫遊写真帳

Category : 秦野市

秦野名水 葛葉の泉

230329ip_5057.jpg
湧き水を汲めるところが何箇所かあるので、近くに出向いたときに頂いてくることがある。

230329ip_5059.jpg
こちら「葛葉の泉」は、駐車場もあるので便利だ。

230329ip_5061.jpg
この12リットルタンクは、なかなか使いやすい。

230418ip.jpg
コーヒーも緑茶も、湧き水で淹れると美味しく感じられる。
色が綺麗に見えるので、ガラスのカップを愛用している。

秦野チューリップ巡り 泉蔵寺〜戸川公園

230403lx80445.jpg
4月3日、泉蔵寺のチューリップが、ちょうど満開になっていた。

230403lx80451.jpg
チューリップ畑は、裏手の方に、年々広がっているようだ。

230403lx80477.jpg
その後、戸川公園に行ってみると、こちらもちょうど満開になっていた。

230403lx80483.jpg
枝垂桜も、まだまだ綺麗だ。

230403ip.jpg
昼は「寒梅亭」で、味噌チキンカツ丼+ワンタンスープ(750円)を食べた。
チキンカツが丼いっぱいにのっていて、なかなか食べ応えがあった。
ワンタンスープの方は後から出てきたので、写真を撮り忘れてしまった。

水無川の桜並木

230327exG5652.jpg
秦野の水無川周辺でも、ソメイヨシノが満開になっていた。

230327exG5672.jpg
平日でも花見客が多い。

230327exG5659.jpg

230327exG5637.jpg

230327exG5650.jpg
晴れ着姿の子供、ランドセルを背負った子、散歩中の犬など、花以外にも目がいってしまうのは性分だろうか。

戸川公園の河津桜

230303exG5355.jpg
3月3日、秦野戸川公園の河津桜が満開になっていた。

230303exG5350.jpg

230303exG5346.jpg

230303exG5344.jpg

230303exG5330.jpg
午前中はあいにくの曇り空。

230303exG5367.jpg
カルチャーパークに立ち寄って、知り合い猫に挨拶。
この猫は、名前を呼ぶと、その度に律儀に応えてくれる。

出雲大社の梅まつり

230224exG5220.jpg
秦野に買い物に行ったついでに、出雲大社に寄ってみた。

230224exG5223.jpg

230224exG5226.jpg
梅まつりが開催中で、縁日も出ていた。
梅まつりは2月28日まで。

230224exG5227.jpg
手を叩くと、その音に反応して獅子舞が踊り出す。

230224exG5219.jpg
ヤギのももちゃんは、食事中のようだった。

管理人より

mkat

Author:mkat
備忘録を兼ねて更新しています。
分類 [写真帳-] は撮りためた写真置き場。
画像はクリックで拡大されます。

地域・分類

最新記事

リンク

月別更新履歴

検索フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Top