芦ノ湖畔散歩
箱根神社を散策
仙石原すすき草原
ベーカリー&テーブル箱根のパン
箱根神社周辺を散策した日の昼食は、ベーカリー&テーブル箱根でパンを食べた。

元箱根港のすぐ近くにあるこの店は、いつも混んでいる。
まずは注文票と鉛筆を取って、並んでいるパンの商品番号と個数を書き込む。
注文票は奥のカウンターで渡す。手前にあるカウンターは、頼んだパンの受け取り専用だ。

2階のカフェで食べるには、飲み物も注文しなければならないので、階段を上がってミルクを注文した。
この日に選んだパンは、レーズンロール(120円)、塩麹チキンとレンコンのフォカッチャ(300円)、米粉のカレードーナツ(320円)、ミルクフランス(190円)。
限定販売の米粉のカレードーナツは、持っただけでいかにもずしりと重い。カレーがたっぷり入っているし、ゆで卵も丸ごと一個入っているからだ。これは美味しくて食べ応えもあった。
ミルクフランスパンは、個人的には甘過ぎるように感じた。

2階のカフェは混んでいる。先ずは席を確保してから飲み物を注文するようだ。

カフェの席からは芦ノ湖が望める。

1階のテラスには足湯があって、芦ノ湖を眺めながら、足湯に浸かり、パンを食べるという楽しみ方もできる。
この日は暑かったので、テラス席は閑散としていた。

帰りには、もう限定品は売り切れていた。
昼食にパンとミルクで1400円て、ちょっとした贅沢だね。

元箱根港のすぐ近くにあるこの店は、いつも混んでいる。
まずは注文票と鉛筆を取って、並んでいるパンの商品番号と個数を書き込む。
注文票は奥のカウンターで渡す。手前にあるカウンターは、頼んだパンの受け取り専用だ。

2階のカフェで食べるには、飲み物も注文しなければならないので、階段を上がってミルクを注文した。
この日に選んだパンは、レーズンロール(120円)、塩麹チキンとレンコンのフォカッチャ(300円)、米粉のカレードーナツ(320円)、ミルクフランス(190円)。
限定販売の米粉のカレードーナツは、持っただけでいかにもずしりと重い。カレーがたっぷり入っているし、ゆで卵も丸ごと一個入っているからだ。これは美味しくて食べ応えもあった。
ミルクフランスパンは、個人的には甘過ぎるように感じた。

2階のカフェは混んでいる。先ずは席を確保してから飲み物を注文するようだ。

カフェの席からは芦ノ湖が望める。

1階のテラスには足湯があって、芦ノ湖を眺めながら、足湯に浸かり、パンを食べるという楽しみ方もできる。
この日は暑かったので、テラス席は閑散としていた。

帰りには、もう限定品は売り切れていた。
昼食にパンとミルクで1400円て、ちょっとした贅沢だね。