漫遊写真帳

Category : 開成町

あじさいの里 今年の見納め

230623lx90207.jpg
アナベルも、白色がくすんできていた。

230623lx90205.jpg

230623lx90208.jpg
開成町のアジサイも、今年はこれで見納めになるだろう。

230623lx90203.jpg
あじさい農道付近では、近年トウモロコシ畑が目立ってきている。

230625ip_5429.jpg
昼に食べた「五味八珍」の週替わり定食。
スポンサーサイト



あじさいの里の阿波おどり

230610lx90063.jpg
開成町といえば、あじさいと阿波おどり。
開園式の日には、その両方を同時に見ることができた。

230610lx90067.jpg

230610lx90055.jpg

230610lx90050.jpg

230610lx90027.jpg
雨が降らなくて良かった。

開成町あじさいまつり 6/10

230610lx90061.jpg
開成町あじさいまつりが開催された。

230610lx80990.jpg
開催期間は6月18日(日)まで。

230610lx90058.jpg
あじさいの花はちょうど満開。アナベルも見頃になってきた。

230610lx80998.jpg
メイン会場では開園式が行われ、地元文明中吹奏楽部の演奏も披露された。

230610lx90016.jpg
阿波おどりパフォーマンス。
開成町は、阿波おどりの町としても有名だ。

230610lx90044.jpg
散歩の犬もにっこり。

あじさいの里

230529lx80842.jpg
ちょうど一週間ぶり、開成町あじさいの里では開花が随分進んでいた。

230529lx80844.jpg

230529lx80841.jpg

230529lx80845.jpg
白いあじさいアナベルは、少し遅く開花する。

230529lx80840.jpg
開成町あじさいまつりは6月10日から。
今年はイベントも開催されるのだろうか。

開成あじさいの里

230522lx521lx80739.jpg
開成町のあじさいも、だいぶ開花が進んでいた。

230522lx521lx80740.jpg
青色系統の花が早いようだ。
ちょうど田植えが終わったところ。田んぼを背景にしたあじさいの花が楽しめる。

230522lx521lx80741.jpg
開成町あじさいまつりは、6月10日から18日まで。
開催までに満開になってしまうかもしれない。

管理人より

mkat

Author:mkat
備忘録を兼ねて更新しています。
分類 [写真帳-] は撮りためた写真置き場。
画像はクリックで拡大されます。

地域・分類

最新記事

リンク

月別更新履歴

検索フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Top