漫遊写真帳

Category : 神奈川県外

山中湖〜浅間神社〜河口湖

221115lx80155.jpg
昨日11月15日は、用事があって山梨に行ってきた。

221115lx80188.jpg
道路に設置された温度計によると気温は7℃。もう真冬の寒さだ。

221115lx80158.jpg
浅間神社でお参り。

221115lx80162.jpg

221115lx80167.jpg
河口湖大石公園も寒々としていた。

221109rdN2157.jpg
こちらは先週の大石公園。
この日は暖かな陽気で、富士山も見ることができた。
スポンサーサイト



河口湖紅葉まつり

221109rdN2146.jpg
山中湖を後にして、「河口湖紅葉まつり」会場に向かった。

221109rdN2129.jpg
露店も出ていて、なかなか賑やかだ。

221109rdN2143.jpg
もみじ回廊は、南側は紅葉していたが、北側の方はまだ緑色が多い。

221109rdN2149.jpg

221109rdN2120.jpg
河口湖紅葉まつりは、11月23日まで。
今年は、駐車場が増えているのがありがたい。

山中湖の紅葉

221109rdN2098.jpg
11月9日は、山中湖に紅葉狩りに出掛けた。
ちょうど着く頃に、富士山に掛かっていた雲も晴れてきた。

221109rdN2084.jpg

221109rdN2103.jpg

221109rdN2100.jpg

221109rdN2108.jpg
落ち葉もかなりあったが、まだまだ綺麗な紅葉を拝むことができて、目出度めでたし。

大石公園再び

220523ip_4002.jpg
5月23日、河口湖大石公園を再訪してみた。

220523ip_4004.jpg
富士山と河口湖とネモフィラ、黄色い花は菜の花のようだ。

220523ip_4010.jpg
湖畔で寝転がって、しばし休憩。

220523ip_4001.jpg
昼は「美也川」で、カレーうどん+メンチカツ(700円)を食べた。
吉田うどんの店は、座敷に上がって座卓で頂く形が多いが、この店もその形式だ。いま膝を痛めているので、ちょっとキツかった。

大石公園のネモフィラ

220519lx70367.jpg
河口湖大石公園では、ネモフィラ畑を見ることができた。

220519lx70382.jpg
ちょうど満開で、富士山も霞んでいるが何とか見えている。

220519lx70370.jpg
花壇ではアヤメが咲いていた。

220519lx70376.jpg
コキアも元気に育っているようで、秋の紅葉が楽しみだ。

管理人より

mkat

Author:mkat
備忘録を兼ねて更新しています。
分類 [写真帳-] は撮りためた写真置き場。
画像はクリックで拡大されます。

地域・分類

最新記事

リンク

月別更新履歴

検索フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Top