漫遊写真帳

Category : 写真帳-1月

小田原百景:出初式の一斉放水

170111rd18.jpg
2017年1月、小田原市消防出初式一斉放水、Epson R-d1x。

1月11日は、小田原市消防出初式が予定されていたが、朝からあいにくの雨模様なので出かけなかった。
この写真は、2017年の一斉放水の様子になる。晴れていると、このような虹を見ることができる。
今年は、小雨混じりの曇天のなか、決行されたようだ。
スポンサーサイト



小田原百景:だるまのお焚き上げ

110101gf21.jpg
2011年1月、小田原市飯泉観音、Panasonic GF1+G20mm f1.7。

「七転び八起き」「無病息災」「魔除け」などの御利益があるだるまも、その期間は一年と決まっている。
役目を終えただるまは、お焚き上げで供養してもらうことになる。

松田町百景:寄ロウバイまつり

第8回寄ロウバイまつり
2019年1月、松田町寄ロウバイまつり、Epson R-D1x。

今年行われる予定だった「第10回寄ロウバイまつり」は中止となった。
ロウバイ園は閉鎖されて、入場もできないようだ。今頃は満開になっているだろうと、想像するだけだね。

小田原百景:凧たこ揚がれ

凧揚げをする親子
2014年1月、小田原市内、Fujifilm X100。

今年は、凧揚げを見る機会がなかったなあ。

小田原百景:鳩にハッとさせられる

ロウバイの前で一斉に飛び立つ鳩
2021年1月、小田原城址公園、Ricoh CX3。

ロウバイを撮ろうとカメラを構えたら、何を勘違いしたか、鳩が一斉に飛び立った。
ハトに「ハッと」させられた。


管理人より

mkat

Author:mkat
備忘録を兼ねて更新しています。
分類 [写真帳-] は撮りためた写真置き場。
画像はクリックで拡大されます。

地域・分類

最新記事

リンク

月別更新履歴

検索フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Top