漫遊写真帳

Category : 小田原散歩1月

上府中公園 1月上旬

230106exG4361.jpg
1月6日、出掛けた途中、上府中公園に立ち寄った。

230106exG4369.jpg
紅梅が咲き始めている。

230106exG4366.jpg
帰り道、気を付けて。

230106ip_4659.jpg
昼は、10%引きクーポンに惹かれて「しゃぶ葉」へ。
いつものことだけど、腹八分目、食べ過ぎないように要注意。

230106ip_4661.jpg
仕上げは、毎度のことながら、カレーとコーヒーで。

二宮神社で初詣

230104ip.jpg
1月4日は、二宮神社で初詣をしてきた。

230104ip_4650.jpg
10組ほど並んでいただろうか。

230104ip_4649.jpg
おみくじは、引かなかった。

230104ip_4653.jpg
城址公園の豆汽車も正月仕様だ。

230104ip_4646.jpg
お茶壺橋で見掛けた人力車。

この日はカメラがバッテリー切れだったので iPhone で撮ってみた。

箱根駅伝&獅子舞

230102exG4302.jpg
正月二日は、小田原市内で第99回箱根駅伝を観戦した。

230102exG4311.jpg
沿道の人の応援が選手の力になる。

230102exG4316.jpg

230102exG4333.jpg
地下街では獅子舞に出会えた。

230102exG4335.jpg
打ち出の小槌を振ってくれた。
お金でも入るかと思ったら、このすぐ後に100円玉を拾った。もちろん案内所に届けたけどね。

元旦散歩

230101exG4242.jpg
昨日の元旦の日は、先ず西酒匂海岸で初日の出を拝んだ。
水平線に雲が掛かっていて、雲の上からの初日の出だった。

230101exG4250.jpg

230101exG4265.jpg
昼からは、松原神社で初詣。

230101exG4270.jpg
城址公園では、梅が咲き始めている。

230101exG4277.jpg
二宮神社では、初詣客の列が長々と続いていた。

230101exG4282.jpg
ロウバイの開花が進んでいる。
この香りは素晴らしい。

この日の万歩計は16000歩ほど。

上府中公園散歩

1月31日は、穏やか陽気だったので、買い物のついでに上府中公園を散歩した。

220131cxG0002.jpg
池の掃除が済んで、水も綺麗になっている。

220131cxG0003.jpg
紅梅の開花も順調なようだ。

220131cxG0009.jpg
凧たこ上がれ。

220131cxG0010.jpg
落ちてしまった。

220131cxG0004.jpg
散歩中、撮らせていただいた。

220131ip_3622.jpg
下曽我駅近くの直売所。
はれひめと石地を買ってみた。
みかんは、地元の直売所で買うのが一番だ。

管理人より

mkat

Author:mkat
備忘録を兼ねて更新しています。
分類 [写真帳-] は撮りためた写真置き場。
画像はクリックで拡大されます。

地域・分類

最新記事

リンク

月別更新履歴

検索フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Top