漫遊写真帳

Category : 小田原散歩8月

御幸の浜海岸へ 8/30

230830exG6605.jpg
御幸の浜海水浴場は、すでに閉場していた。

230830exG6600.jpg
プールの方は、明日まで開いているそうだ。

230830exG6606.jpg
海に続くトンネル。
あまりにも有名になってしまった流行りの撮影スポット。

230819exG6520.jpg
城址公園南堀のハスは、まだだいぶ蕾が残っている。

230819exG6519.jpg
知り合い公園猫に挨拶。
ちょっと痩せたけど元気そうで安心した。

今日の投稿分より、日本での写真日記となります。
スポンサーサイト



板橋散歩&おばあちゃんのにんにくみそ

8月25日は、板橋方面に散歩した。

220825cxG0005.jpg
23〜24日に大祭が行われた板橋地蔵尊は、後片付けの作業中だ。
今年の大銀杏の黄葉はどうだろうか。

220825cxG0007.jpg
ボンジュールベーカリー(旧宝パン)の店舗は、解体されている。
かつては箱根のホテルにもパンを配達したりしていて、地元では長年親しまれてきたパン屋だった。
ハンバーグパン、みかんパン、チョコミルクなど、懐かしいなあ。

220825cxG0002.jpg

220825cxG0001.jpg
城址公園南堀のハスも、そろそろ終わりかな。

220819ip_4274.jpg
カルディで買った「おばあちゃんのにんにくみそ」。

220820ip_4275.jpg
御飯にのせてもいけるが、葉生姜に付けてみたら実に美味しかった。

上府中公園&ウエストゴールドバター

220822cxG0004.jpg
8月22日は、買い物のついでに、上府中公園に立ち寄った。

220822cxG0001.jpg
この公園は、アブラゼミとクマゼミが多いようだ。

220818ip_4262.jpg
最近お気に入りのバター。業務スーパーで、448円(税別)で売られている。

220818ip_4266.jpg
原材料は生乳だけ。添加物なしの素朴な味わいだ。

220820ip_4280.jpg
ねこねこ食パンにのせてみた。

小田原駅のモミジアオイ&お堀DEアヒルパラダイス

220820cxG0001.jpg
小田原駅を出ると、見慣れない花が咲いていた。
モミジアオイというらしい。大きくて見栄えのする花だ。

220820cxG0002.jpg
小田原城を背景に見ることもできる。

220820cxG0016.jpg
「お堀DEアヒルパラダイス」も8月21日まで。これで見納めだ。

220820cxG0015.jpg
首を傾げて、なかなか可愛らしい。
我が家にいたアヒルも、よくこんな表情をしてたっけ。

御幸の浜海岸へ

8月20日、小田原駅前に出たついでに、御幸の浜海岸まで散歩した。

220820cxG0004.jpg
御幸の浜海水浴場は、8月21日で閉場となっている。

220820cxG0005.jpg

220820cxG0006.jpg
曇り空なので、海の色も冴えない色合いだ。
お盆過ぎると土用波が起こりやすいが、この日の波は穏やかだ。

220820cxG0007.jpg
今年の海の家の営業は一軒だけだった。

220820cxG0009.jpg
行く夏を惜しんで。

管理人より

mkat

Author:mkat
備忘録を兼ねて更新しています。
分類 [写真帳-] は撮りためた写真置き場。
画像はクリックで拡大されます。

地域・分類

最新記事

リンク

月別更新履歴

検索フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Top