12月21日は、わりと暖かかったので、大したあてもなく小田原市内をウロウロしてみた。

花屋の花も、年末らしくなってきた。

知り合い猫は、陽だまりで置物のようになっている。
このような座り方を「香箱座り(こうばこずわり)」と言うらしい。

早川漁港では、釣り人を何人か見かけた。何が釣れるのだろうか。

紀伊神社まで足を延ばす。
ここの黄葉は、今年はあまり綺麗にならなかった。

城址公園を歩いていたら、甘い香りが漂ってきた。
何か咲いているかと見回すと、ロウバイが咲き始めていた。
この日の万歩計は17500歩ほど。