漫遊写真帳

Date : 2019年07月24日

ワンカムホテルのブッフェ

チェンライでのジム通い最後の日、栄養補給にワンカムホテルのブッフェに出掛けた。

ワンカムホテルのブッフェ
右上の揚げ物は、fish finger と記されていた。魚のヒレのことだろうか、食べても良くわからなかったけど。

ワンカムホテルのブッフェ
茶碗蒸し、ニラ餃子、カレースープ麺、どれも美味しい。

ワンカムホテルのブッフェ
ワンカムホテルのブッフェは、いつも空いている。この日も、客が着いていたのは、全部で3テーブルほど。経営が心配になってくる。

ゲストハウスの猫
宿に帰ると、仔猫が遊んでいた。
「何か美味いもの食べてきたな」
とでも言われているようだ。
スポンサーサイト



チェンライ時計塔のイルミネーション

チェンライ時計塔では、暗くなってから一時間おきに、イルミネーションショーを見ることができる。

チェンライ時計塔
それを見るために、わざわざ時間を合わせて行くほどのものでもないので、ちょうどその時間に居合わせたときだけ見物することにしている。

チェンライ時計塔のイルミネーション
1回10分ほどの短いショーということもあって、今回の滞在ではなかなか時間が合わなかった。
帰国が迫った頃になって、ようやく巡り合うことができた。

チェンライ時計塔のイルミネーション
赤色、青色、緑色と、色が変わっていく。

チェンライ時計塔のイルミネーション
BGMは、チェンライラムルック(回想するチェンライ)。
ゆったりとした曲調が、ずっと昔、まだ落ち着いていた頃の古都チェンライを回想させてくれる。

チェンライの夜の露天市場
先週末あたりから、ようやく雨季らしくなってきた。
帰国すると、ちょうど日本は梅雨明けか。う~む、ちょっと辛そうだなあ。

管理人より

mkat

Author:mkat
備忘録を兼ねて更新しています。
分類 [写真帳-] は撮りためた写真置き場。
画像はクリックで拡大されます。

地域・分類

最新記事

リンク

月別更新履歴

検索フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Top