タイ料理あれこれ〜甘味

ファクトーン・サンカヤー(カスタードクリーム入りかぼちゃ)。
かぼちゃの中にクリームを詰めて蒸したもの。このクリーム(固まっている)とかぼちゃは、不思議な一体感がある。
普通は切り身で売られている。丸ごとのものは、なかなか見れない。

カオニアオダム・サンカヤー(カスタードクリーム付き黒もち米)。
市場では、バナナの葉に包まれて売られている。小さくても重みがあり、腹持ちもかなり良い。
サンカヤーは、卵とココナッツミルクの風味があって美味しい。

カオニアオ・トゥリアン(ドリアンのせもち米)。
もち米に、ドリアンとココナッツミルクをかけたもの。
こってり、こってりとした甘味。

アイスクリーム。
ブッフェレストランなどのアイスクリームコーナーには、とうもろこし、色んな色の寒天、ピーナッツ、ココナッツミルクなど、さまざま用意されているのが普通だ。そのなかから、好みで調合して食べることになる。

オーワンティン・サイカイ(生卵入り麦芽飲料)とパートンコー(揚げパン)。
ある日の、屋台での朝食。
パートンコーは、何故か、小片を二つくっ付けて揚げられる。いつまでも離れず仲良く、という意味があって、夫婦恋人を応援する食べ物だそうだ。
スポンサーサイト