アサヒビール神奈川工場のメタセコイアなど
霧の大雄山最乗寺と道の駅足柄
11月の範茂史跡公園
小田原の食:FRESHNESS BURGER &花火大会
買い物に出掛けたついでに、ダイナシティウオークにある"FRESHNESS BURGER"で昼食を食べた。

クマのぬいぐるみは、この店のシンボル”パティーさん”だ。
日によって、シャンとしていたりダラけていたり、格好が違うので、観察しているとなかなか楽しい。

クラシックチーズバーガー(600円)とコカコーラの小(210円何れも税込)を注文した。
ハンバーガーを食べることなど何年ぶりだろうか。国産を使用という野菜も新鮮で、なかなか美味しかった。
たまにはこういう食事も良いものだ。

11月22日、小田原御幸の浜花火大会が行われた。
小田原の花火大会といえば、昔は御幸の浜が会場だったのだが、近年は他の会場が主流となり、ずっと中止になっていたものだ。今年は11年ぶりに復活するとのこと。
西酒匂海岸から見たが、派手な花火大会ではなかったけれど、逆に昔ながらの風情が感じられて良かった。
(カメラがバッテリー切れになっていたのでiPhoneで写してみた)

最近、収穫されないままの柿の実をよく目にする。
渋柿なのかもしれないが、ちょっと勿体ない気になってしまう。

クマのぬいぐるみは、この店のシンボル”パティーさん”だ。
日によって、シャンとしていたりダラけていたり、格好が違うので、観察しているとなかなか楽しい。

クラシックチーズバーガー(600円)とコカコーラの小(210円何れも税込)を注文した。
ハンバーガーを食べることなど何年ぶりだろうか。国産を使用という野菜も新鮮で、なかなか美味しかった。
たまにはこういう食事も良いものだ。

11月22日、小田原御幸の浜花火大会が行われた。
小田原の花火大会といえば、昔は御幸の浜が会場だったのだが、近年は他の会場が主流となり、ずっと中止になっていたものだ。今年は11年ぶりに復活するとのこと。
西酒匂海岸から見たが、派手な花火大会ではなかったけれど、逆に昔ながらの風情が感じられて良かった。
(カメラがバッテリー切れになっていたのでiPhoneで写してみた)

最近、収穫されないままの柿の実をよく目にする。
渋柿なのかもしれないが、ちょっと勿体ない気になってしまう。