お堀端通りの桜
水無川の桜並木
地域猫たち
城山公園〜城址公園 桜巡り
大雄山最乗寺のしだれ桜
小田原フラワーガーデンクロッカスの丘
小田原フラワーガーデンで、クロッカスが満開になっている。

草丈が短いので、踏まれてしまうのではないかと心配になってくる。

初めて知ったことだけど、黄色と紫色で開花時期がずれるらしい。
昔の昭和の歌で、
「…君が好きだった クロッカスの花を 僕はさがしていたんだよ
かおるちゃん おそくなってごめんね…」(花はおそかった 作詞:星野哲郎)
というのがあったね。

新しく、パンジーの壁ができていた。

フラワーガーデン前の桜並木。開花が始まったところ。

昼は「雪だるま」で、スタミナらーめん(800円税込)を食べた。
爪楊枝に刺さっているのはニンニクとバター。その下には玉子とメンマも隠れている。
具沢山だけど、やはり美味しいのはチャーシューだ。やわらかい割りに、肉の味もしっかり感じられる。
この店のメニューでは、味噌チャーシューが一番かな。

草丈が短いので、踏まれてしまうのではないかと心配になってくる。

初めて知ったことだけど、黄色と紫色で開花時期がずれるらしい。
昔の昭和の歌で、
「…君が好きだった クロッカスの花を 僕はさがしていたんだよ
かおるちゃん おそくなってごめんね…」(花はおそかった 作詞:星野哲郎)
というのがあったね。

新しく、パンジーの壁ができていた。

フラワーガーデン前の桜並木。開花が始まったところ。

昼は「雪だるま」で、スタミナらーめん(800円税込)を食べた。
爪楊枝に刺さっているのはニンニクとバター。その下には玉子とメンマも隠れている。
具沢山だけど、やはり美味しいのはチャーシューだ。やわらかい割りに、肉の味もしっかり感じられる。
この店のメニューでは、味噌チャーシューが一番かな。