小田原の食:定食屋
栄町駐車場並びに、「定食屋」という小さな食堂がある。

〇〇食堂とか、定食△△屋とかではなく、単なる定食屋。実にシンプルな名前だ。
店構えも、これまた素朴。
ずっと気になっていたので、入ってみることにした。

品名が並んでいるので、好きなおかずを選べば良いらしい。

豚生姜やき(900円)にしてみた。
まずは味噌汁を啜ってみる。まろやかでホッとする味わいだ。
豚肉の味付けは、家庭料理のようなやさしい感じ。
付け合わせの二品もおかず力強めなので、
「ご飯はこの位で良いですか?」
と聞かれた時、遠慮しないで大盛りにしてもらえば良かったとちょっと後悔した。
この後入ってきた常連客らしき二人は、おまかせ定食(1000円)を注文していた。そちらも気になる。

店の外では、金魚とメダカが飼われていた。

〇〇食堂とか、定食△△屋とかではなく、単なる定食屋。実にシンプルな名前だ。
店構えも、これまた素朴。
ずっと気になっていたので、入ってみることにした。

品名が並んでいるので、好きなおかずを選べば良いらしい。

豚生姜やき(900円)にしてみた。
まずは味噌汁を啜ってみる。まろやかでホッとする味わいだ。
豚肉の味付けは、家庭料理のようなやさしい感じ。
付け合わせの二品もおかず力強めなので、
「ご飯はこの位で良いですか?」
と聞かれた時、遠慮しないで大盛りにしてもらえば良かったとちょっと後悔した。
この後入ってきた常連客らしき二人は、おまかせ定食(1000円)を注文していた。そちらも気になる。

店の外では、金魚とメダカが飼われていた。
スポンサーサイト