酒匂きらり広場
8月29日、午前中は強い陽射しもなかったので、酒匂きらり広場でウオーキングをしてきた。

酒匂きらり広場は、酒匂水再生センターの下水処理施設の上を利用する形で造られた広場だ。

とにかく広い。
ポケットに入っているiPhoneで写真を撮りながら、まずはひと回り。

広く見えても、大回り一周で510m。
距離的には大したことがないかな。

噴水池は水が止められていた。
池の向こう側には遊具も見える。

川見テラスからは、酒匂川左岸サイクリング場が見える。
もちろん酒匂川も見えている。

周囲よりも高いので、風がよく抜けて心地良い。
樹木がもう少し多いと有り難いのだが。

サルスベリの寄せ植え。
花の色が色々楽しめて、これは面白い。

酒匂きらり広場は、酒匂水再生センターの下水処理施設の上を利用する形で造られた広場だ。

とにかく広い。
ポケットに入っているiPhoneで写真を撮りながら、まずはひと回り。

広く見えても、大回り一周で510m。
距離的には大したことがないかな。

噴水池は水が止められていた。
池の向こう側には遊具も見える。

川見テラスからは、酒匂川左岸サイクリング場が見える。
もちろん酒匂川も見えている。

周囲よりも高いので、風がよく抜けて心地良い。
樹木がもう少し多いと有り難いのだが。

サルスベリの寄せ植え。
花の色が色々楽しめて、これは面白い。
スポンサーサイト