小田原市内紅葉 文学館&松永記念館
アサヒビール神奈川工場のメタセコイア
城址公園の小田原提灯など
箱根神社にて
御幸の浜海岸にて
大磯城山公園の紅葉
小田原駅周辺散歩
松田町の食:チェルト ホノボーノ
松田町の友人宅を訪ねた日、昼食は新松田駅近くの「チェルト ホノボーノ」で食べた。

2階のテーブル席に案内された。
窓も広く、開放的で雰囲気もいい。

この日のおすすめピザセット(1500円)と、マルゲリータ(1300円)を注文。
フロア係は二人いたが、メニューを説明してくれるとき、終始自然でにこやかな対応が気持ちよかった。

先ずは前菜。

この日のおすすめピザ。
菜の葉が、たっぷりのせられている。

マルゲリータ。
両ピザとも、生地がしっかりしていて、チーズのとろけ具合が絶妙で美味しい。
二人で分けたので、量的にもちょうどよかった。

ホノボーノとは、日本語の「ほのぼの」ではなく、イタリア語で「ボーノ=美味しい」という意味らしい。

2階のテーブル席に案内された。
窓も広く、開放的で雰囲気もいい。

この日のおすすめピザセット(1500円)と、マルゲリータ(1300円)を注文。
フロア係は二人いたが、メニューを説明してくれるとき、終始自然でにこやかな対応が気持ちよかった。

先ずは前菜。

この日のおすすめピザ。
菜の葉が、たっぷりのせられている。

マルゲリータ。
両ピザとも、生地がしっかりしていて、チーズのとろけ具合が絶妙で美味しい。
二人で分けたので、量的にもちょうどよかった。

ホノボーノとは、日本語の「ほのぼの」ではなく、イタリア語で「ボーノ=美味しい」という意味らしい。