早川港へ
上府中公園散歩
城址公園〜板橋散歩
4月28日は、薄曇りで、涼しい風が心地よかった。

城址公園から板橋まで散歩した。

御感の藤は、東側はほぼ満開。西側の樹は花の付きが良くない。

梅の実が、日に日に大きくなっていく。

板橋地蔵堂の大銀杏。
秋の黄葉も見事だが、新緑もなかなか良い。

知り合い猫も元気だ。
膝を痛めてちょうど1ヶ月。
スクワットのやり方を変えたら、それが良くなく、腱をやられてしまったようだ。今は、膝周辺の痛みはほとんどなくなったけれど、そこを庇って動くせいか、脛やら太腿やらの筋肉が張っている。
平地を歩くには支障がないので、雨さえ降らなければ1万〜2万歩は歩いているが、走ることは控えている。ジョギングで良い汗を掻くことの気持ち良さから遠ざかること1ヶ月。これが結構辛い。
完治にはもうしばらくかかりそうだが、まずは身体を痛めないようにすることが肝要だね。

城址公園から板橋まで散歩した。

御感の藤は、東側はほぼ満開。西側の樹は花の付きが良くない。

梅の実が、日に日に大きくなっていく。

板橋地蔵堂の大銀杏。
秋の黄葉も見事だが、新緑もなかなか良い。

知り合い猫も元気だ。
膝を痛めてちょうど1ヶ月。
スクワットのやり方を変えたら、それが良くなく、腱をやられてしまったようだ。今は、膝周辺の痛みはほとんどなくなったけれど、そこを庇って動くせいか、脛やら太腿やらの筋肉が張っている。
平地を歩くには支障がないので、雨さえ降らなければ1万〜2万歩は歩いているが、走ることは控えている。ジョギングで良い汗を掻くことの気持ち良さから遠ざかること1ヶ月。これが結構辛い。
完治にはもうしばらくかかりそうだが、まずは身体を痛めないようにすることが肝要だね。