タイ原産の米粉麺

左側がタイ米粉細麺、右側はやはりタイ米粉麺だがより細い。

左は業務スーパーで、右はカルディで買ったもの。
どちらも原材料は米(米粉)のみと実にシンプルだ。

家で麺を作るときは、タイの米粉麺ばかりだ。
あり合わせの野菜と肉を炒めてお湯を注ぐと、適度に出汁の出たスープができる。
これに茹でた麺を入れるだけという、実に簡単な料理だ。
(左側の麺を使ったもの)

麺の茹で時間も適当だ。しなっとなってくれば、ほぼ茹で上がりだけど、すこしばかり茹で過ぎても、のびて食べれないほどのことにはならない。
(右側の麺を使ったもの)
タイの市場で食べたクイッティアオが懐かしい。毎日一食は麺を食べていたものだ。
さて、日本もようやく帰国条件を撤廃するようなので、この夏には久し振りに訪タイできそうだ。3年も行っていないと旅の手配も覚束ず、もうすっかり旅行初心者並みだね。
スポンサーサイト