チャイシーのワンタン麺
チャイシーというと、タイ全土に展開されてるチェーン店で、別に珍しくもないのだが、安定して美味しいので良く利用する。
店名の由来は、創業者が4人兄弟だったことによるらしい。チャイシーとは直訳すると、4人の男、となる。

メニューは、ラーメンとワンタン麺が主なもの。
たまに、汁なし麺を注文している人も見掛ける。

ワンタンも美味しいので、いつもワンタン麺を頼む。麺はシコシコ、野菜もたくさん入っている。これで35バーツ(約120円)。大盛りにしても40バーツと、経済的だ。
各テーブルには、クルアンプルンと呼ばれる調味料4点セットも置かれている。
唐辛子酢とピーナッツ粉を入れるのがお気に入り。
店名の由来は、創業者が4人兄弟だったことによるらしい。チャイシーとは直訳すると、4人の男、となる。

メニューは、ラーメンとワンタン麺が主なもの。
たまに、汁なし麺を注文している人も見掛ける。

ワンタンも美味しいので、いつもワンタン麺を頼む。麺はシコシコ、野菜もたくさん入っている。これで35バーツ(約120円)。大盛りにしても40バーツと、経済的だ。
各テーブルには、クルアンプルンと呼ばれる調味料4点セットも置かれている。
唐辛子酢とピーナッツ粉を入れるのがお気に入り。
- 関連記事
-
-
タイ料理あれこれ〜ご飯もの
-
スコタイのおかずのせご飯
-
チャイシーのワンタン麺
-
夕飯に便利な食堂
-
ワンカムホテルのブッフェ
-
スポンサーサイト