花菜ガーデン 8月
8月8日は、暑い中、平塚の花菜ガーデンに出掛けた。

この日、一番目立ったのはサルスベリだ。
赤色、桃色、白色と、三色のサルスベリの花が、並んで咲いていた。

青空を背景に、ヒマワリの花。

パンパスグラスは、まだ緑色も残っている。もうしばらくすると、もっと白くなってくるだろう。

初めて見たが、これはタキユリと言うそうだ。珍しい色のユリの花だ。


暑いせいか入場者も少なく、落ち着いて見物することができた。
この公園は、日陰になる休憩所が多いので助かる。
広々としているので、渡る風が心地よかった。

昼は二宮の「香港小厨」で、焼豚チャーハンセット(780円税別)を食べた。

3個付く餃子も大きめで、かなり満腹になった。

この日、一番目立ったのはサルスベリだ。
赤色、桃色、白色と、三色のサルスベリの花が、並んで咲いていた。

青空を背景に、ヒマワリの花。

パンパスグラスは、まだ緑色も残っている。もうしばらくすると、もっと白くなってくるだろう。

初めて見たが、これはタキユリと言うそうだ。珍しい色のユリの花だ。


暑いせいか入場者も少なく、落ち着いて見物することができた。
この公園は、日陰になる休憩所が多いので助かる。
広々としているので、渡る風が心地よかった。

昼は二宮の「香港小厨」で、焼豚チャーハンセット(780円税別)を食べた。

3個付く餃子も大きめで、かなり満腹になった。
- 関連記事
-
-
平塚花菜ガーデン リコリスの花
-
まぐわう虫たち 他
-
花菜ガーデン 8月
-
馬入のお花畑
-
七夕おどりパレード
-
スポンサーサイト