漫遊写真帳

 徒然なるまま写真日記

板橋地蔵尊大祭

230123exG4752.jpg
1月23日は、午前中のうちに、板橋のお地蔵さんでお参りをしてきた。
ときおり小雨がぱらついていたが、すごい人出だ。

230123exG4756.jpg
本堂では、ロウソク上げが行われている。
参拝者に代わって、世話人がロウソクに明かりを灯してくれる。

230123exG4758.jpg
おびんづるさん、通称撫仏(なでぼとけ)。
自分の身体の悪いところを撫でると、そこが良くなっていくと言われる。

230123exG4753.jpg
参拝が終わる頃には、雨も上がって、空も少し明るくなってきた。

230123exG4759.jpg

230123exG4751.jpg
旧東海道には、たくさんの露店が出ていて、賑やかだった。
関連記事
スポンサーサイト



Home

管理人より

mkat

Author:mkat
備忘録を兼ねて更新しています。
分類 [写真帳-] は撮りためた写真置き場。
画像はクリックで拡大されます。

地域・分類

最新記事

リンク

月別更新履歴

検索フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Top