小田原百景:満福寺の火伏まつり

2020年2月、小田原市中里満福寺、Epson R-D1x。
今日1月28日は、満福寺で火伏まつりが行われた(筈だ)。
久し振りに見に行く予定だったが、あいにく急用ができてしまった。家の水道管から水が漏れていて、その修理を業者に頼んだからだ。おそらく先日の寒気の影響だろう。
水漏れ自体は大したことなく、元に戻ったが、ちょうど火伏まつりの時間と重なってしまったのは残念。
- 関連記事
-
-
小田原百景:満福寺の火伏まつり
-
小田原百景:曽我梅林の梅丸
-
秦野百景:水が出ないの
-
小田原百景:寿獅子舞に齧られる
-
念じれば通ず
-
スポンサーサイト