大野山再訪とまる星ラーメン
秋晴れに誘われて、大野山を再訪してみた。

大野山は標高723.1m。決して高い山ではないけれど、頂上から望む富士山は良いなあ。

桜のような花が咲いていた。先週はまだ咲いていなかったので、この一週間で開花したのだろう。

山の頂上には、神社や祠があることが多い。天に近い為、祈りが届きやすいからと言われている。

大野山の山頂にも、登山者の安全を祈願する祠がある。
富士山はもう、雲に隠れてしまった。

ススキの穂が風になびいている。

この日の昼食は、まる星ラーメン開成店で。注文したのは、醤油味玉ラーメン(780円)だ。背脂の旨みが細麺にうまくからんで、美味しかった。
この店は席数が多いので、昼時でも安心して入ることができる。

大野山は標高723.1m。決して高い山ではないけれど、頂上から望む富士山は良いなあ。

桜のような花が咲いていた。先週はまだ咲いていなかったので、この一週間で開花したのだろう。

山の頂上には、神社や祠があることが多い。天に近い為、祈りが届きやすいからと言われている。

大野山の山頂にも、登山者の安全を祈願する祠がある。
富士山はもう、雲に隠れてしまった。

ススキの穂が風になびいている。

この日の昼食は、まる星ラーメン開成店で。注文したのは、醤油味玉ラーメン(780円)だ。背脂の旨みが細麺にうまくからんで、美味しかった。
この店は席数が多いので、昼時でも安心して入ることができる。
- 関連記事
-
-
丹沢湖の紅葉ときよ竹のかつ丼
-
丹沢湖の紅葉
-
大野山再訪とまる星ラーメン
-
山北鉄道公園
-
大野山から初冠雪の富士山を望む
-
スポンサーサイト