漫遊写真帳

 徒然なるまま写真日記

盆の入りと佐宗菓子店の和菓子

8月13日、盆の入りに合わせて墓参りに出掛けた。

箱根山系にかかる夏雲
箱根山系には、夏らしい雲がかかっている。

川で水遊びする人たち
水遊びが気持ち良さそうだね。

お盆のお墓参り
汗だくになりながら墓参りを済ませる。

小田原市扇町佐宗菓子店
扇町にある”佐宗菓子店”で、甘党だった故人のために和菓子を買う。
目に付く看板もなく、知らないと通り過ぎてしまうような地味な店だが、かなり昔から営業している老舗だ。
先代からと言うから、創業およそ70年とみた(?)

佐宗菓子店の店内
お盆の時期とあって、昼前なのに、商品はほとんど売れてしまっていた。

佐宗菓子店のおはぎ
小ぶりのおはぎは、餡子の甘さもちょうど良く、懐かしい味わい。
関連記事
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

管理人より

mkat

Author:mkat
備忘録を兼ねて更新しています。
分類 [写真帳-] は撮りためた写真置き場。
画像はクリックで拡大されます。

地域・分類

最新記事

リンク

月別更新履歴

検索フォーム

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Top