小田原の空と”王将”の焼きめしランチ
小田原も、9月に入った頃から、いくらか暑さも和らいできた。

酒匂橋から眺めると、秋らしい雲が見える。

箱根山方面の雲も、すじ雲が優勢になっている。

昼は”餃子の王将”で食べた。
小田原の王将で食べるのは、初めてのことになる。昼時で混んでいて、待つこと少々、一番奥の席に案内された。
ランチメニューから、炒飯セット(737円税込)を選んだ。炒飯の量が少なめだったので、+130円で大盛りにするべきだったとちょっと後悔。

小田原城址公園でしばし休憩。
やはり空は秋っぽい。

いつものミルクタイム。

公園猫と対面。
久し振りなので、憶えていない様子。この日は、声を掛けても近付いてこなかった。

酒匂橋から眺めると、秋らしい雲が見える。

箱根山方面の雲も、すじ雲が優勢になっている。

昼は”餃子の王将”で食べた。
小田原の王将で食べるのは、初めてのことになる。昼時で混んでいて、待つこと少々、一番奥の席に案内された。
ランチメニューから、炒飯セット(737円税込)を選んだ。炒飯の量が少なめだったので、+130円で大盛りにするべきだったとちょっと後悔。

小田原城址公園でしばし休憩。
やはり空は秋っぽい。

いつものミルクタイム。

公園猫と対面。
久し振りなので、憶えていない様子。この日は、声を掛けても近付いてこなかった。
- 関連記事
-
-
御幸の浜海岸〜小田原城
-
雨上がりの上府中公園と”すき家”の牛あいがけカレー
-
小田原の空と”王将”の焼きめしランチ
-
御幸の浜海岸から小田原城へ
-
めだかの学校水車小屋
-
スポンサーサイト