6月の秦野戸川公園
6月25日、雨が降り出す前に、秦野戸川公園を散策した。

山に近付くほどに、雨雲がはっきりしてくる。
平地を見下ろすと、空は青く明るいんだけどね。

エントランスの花壇には、ムラサキサルビアが植えられていた。
サルビアも、いろんな色があるものだ。

ダリアの花も咲いていた。

落ちた梅の実から、甘酸っぱい匂いが漂ってくる。
ここの梅の実は、持ち帰ることができるらしい。

雨が降り出してきたので、帰ることにしよう。

山に近付くほどに、雨雲がはっきりしてくる。
平地を見下ろすと、空は青く明るいんだけどね。

エントランスの花壇には、ムラサキサルビアが植えられていた。
サルビアも、いろんな色があるものだ。

ダリアの花も咲いていた。

落ちた梅の実から、甘酸っぱい匂いが漂ってくる。
ここの梅の実は、持ち帰ることができるらしい。

雨が降り出してきたので、帰ることにしよう。
- 関連記事
-
-
7月に彼岸花が
-
梅雨明けの秦野カルチャーパーク
-
6月の秦野戸川公園
-
6月の秦野戸川公園
-
秦野カルチャーパーク 最後の春バラ
-
スポンサーサイト