7月に彼岸花が
7月21日、秦野戸川公園で珍しいものに出会った。

夏の陽射しを浴びて、なんと彼岸花が咲いていた。

秋のお彼岸には、まだ2ヶ月も早い。
こんな時期に咲くのは、初めてみた。

川遊びゾーンの水遊びが気持ちよさそうだ。

水無川の上に、夏空が広がっている。

コキアが元気に成長している。
秋の紅葉が期待できそう。

昼は、二宮の「香港小厨」でチャーシューチャーハンセット(780円税別)を食べた。
チャーシューは、かなり細かくバラけて混ざり込んでいる。
餃子も大きめで、食べ応えがあった。

夏の陽射しを浴びて、なんと彼岸花が咲いていた。

秋のお彼岸には、まだ2ヶ月も早い。
こんな時期に咲くのは、初めてみた。

川遊びゾーンの水遊びが気持ちよさそうだ。

水無川の上に、夏空が広がっている。

コキアが元気に成長している。
秋の紅葉が期待できそう。

昼は、二宮の「香港小厨」でチャーシューチャーハンセット(780円税別)を食べた。
チャーシューは、かなり細かくバラけて混ざり込んでいる。
餃子も大きめで、食べ応えがあった。
- 関連記事
-
-
秦野戸川公園のひまわり
-
出雲大社 相模分祠
-
7月に彼岸花が
-
梅雨明けの秦野カルチャーパーク
-
6月の秦野戸川公園
-
スポンサーサイト